まんが藝術>藤子不二雄作品>原作パーマン好き

藤子不二雄作品


目次

パーマン原作

旧作パーマンと新作パーマン (2002.10.23)

    FFランド「新編集パーマン」収録作品リスト

パーマンになる資格とは? (2002.10.30)

パーマンの横路 

「パーやん」ゆかりの法善寺をたずねる
(2002.2.11)

 「パーマン」は、かなり好きな作品ですね。

◆旧作パーマンと新作パーマン

<旧作パーマン>
 パーマンは最初、昭和41年11月号から小学館の学習雑誌に、 昭和42年1・2号から小学館・週刊少年サンデーに 掲載されたということです。学習雑誌と週刊少年サンデーが主な舞台でした。この昭和43年あたりまでのものが、いわゆる旧作パーマンと呼ばれています。
 昭和42年は、白黒アニメ化と時期が重なるそうです。

 何といっても、ほぼ幻キャラとなってしまったパーマン5号(パー坊)が登場するのが、これ。いなかったことにするには、惜しいキャラクターです。(存在感ありすぎて、たまに登場すると1号たちを食ってしまいすぎるからでしょうか。)
 また、星野スミレの目や髪の描き方も独特(古臭いファッション?)で、今見るとあまりアイドルらしくない風貌です。

 新作パーマンに比べると、登場人物は、あたまでっかち。これは、藤子作品自体に共通する自然な推移としてとらえられるでしょうか。
 「千面相」や「小池さん」も、もっぱら旧パーマンでの登場のようです。

<新作パーマン>
 旧作から15年の年を経て、復活、小学館の学習雑誌のほか、てれびくん、コロコロコミックといった当時の漫画誌に掲載されました。
 昭和58年は、カラーアニメ化と時期が重なるそうです。 このときのアニメというのが、「ヘコ」のズッコケや、カバオとサブのお約束のやりとり、ミツ夫とパー子のロマンスの香りなどなどが盛り込まれた、私管理人がリアルタイムで見ていたなじみ深いもので、パーマンキャラの印象を強く与えてくれたものがこれなのですね。

 さて、原作のほうですが、新作パーマンは、さすがにシャープな様式で、見やすいものとなります。
 強敵「魔土災炎」も、新作に現れます。

 旧パーマンとは、設定にも違いがみられます。気が付くことなどをあげると…
○基本的に人物が、約3.5頭身くらいになり、スタイルが良くなった。
○ブービー(パーマン2号)の住まいが、動物園から、普通の家庭のペットに。
○変身前のコピーロボットは、等身大だったのが、小さくなった。
○丸めたパーマンセットもうんと小さくなった。
○スミレは、いかにも藤子ヒロインの風貌に。
○「全ギャド連(全国ギャングドロボー連盟)」が「全悪連」に。
○細かいところでは、ミツ夫の家の形やバードマンのファッションが違う。

 などでしょうか。

 私は、こうした移り変わりには無頓着だったのですが、おおよそ掲載時期順に掲載されているFFランド「新編集パーマン」 によって理解できました。
 「新編集パーマンの作品リスト(不完全版)」も次に作成しましたので、興味のあるかたは、参照ください。ちなみに、新編集パーマンの場合、旧作は1〜8巻、新作は、9巻〜12巻となっています。

FFランド「新編集パーマン」収録作品リスト

 

FFランド「新編集パーマン」収録作品リスト

 なお、パーマンの未収録作品も含む初出リストについては、ファンサークル「ネオユートピア」会誌第22号に、詳細が掲載されているそうですが、この誌自体の入手が難しいそうです。いったい、パーマンは全部で何作描かれたのでしょうね。

<参考サイト:藤子不二雄atRANDOM、川路「藤子不二雄ギャラリー」>

(2002.11.2)ネオユートピア関係者によるページと思われる「 ParmanPage」を見つけました。ここで、会誌22 号と重なるとの「 作品掲載リスト」が紹介されてます。ありがたや。いつもながら思いますが、その道のかたのページは内容が充実していますねえ。


パーマンになる資格とは? (2002.10.30)

 ところでバードマンによると、パーマンになる資格は、 2つだそうです。

 

1 その力を悪いことに使わないような人間

 

2 その秘密をぜったい他人にもらさないこと

 1に関しては、パーやんは、その力を運送屋のアルバイトに使っていますが、これは悪いことではないということになり ます。
 2の秘密に関しては、ミツオはパーマンセットを他人に盗られることや、正体がばれそうになることで、たびたびバードマンに動物に変身されかけているし(ブービーも1回あり)、スミレは、最後までパーマン同士にも秘密にしていました。 仮面ヒーローものには当然ついてまわるものですが、最も重要な伏線といえるでしょう。
 スミレといえば、1度、島で独り暮らしをするおじいさんに、正体がバレていますが、このときバードマンは、「彼が秘密を守れば、もれなかったことと同じ」とかなんとか調子のよいことを言っています。カワイイからって、えこひいきじゃないの?


まんが藝術>藤子不二雄作品>原作パーマン好き