まんが藝術
〜略して「まん芸」というか、どうか…〜

 

いきなり 「おわび」など

 「アポロンに導かれる登山道」じゃないぞっ、て思われた訪問者の方、ありがとうございました。この登山道では、ビジュアルなものについて取り上げようと思いますが、現在、内容はこの「まんが藝術」のみであります。
 これは、私管理人が好みとしているマンガについて、興味にまかせて、気まぐれに思いついたことを、掲載しようというものです。

 内容の整備が遅々として進まず、申し訳ありません。
 「一体いつになったらできるんだ」と一部の方から厳しいご指摘をいただいた…かどうかは置いておきまして、ひとことおわびいたします。

 「マンガは文化だ、ゲイ術だ!」などと気張らなくても、すでに日本の社会にふかーく居場所を確保しているわけで、その立場を護ろうとする必要がないところが(逆にバッシングやアンチはあるでしょう)すごいと思います。

取り上げたいマンガ家

私がまず取り上げたい作家は次の方々なんです。
 

赤塚不二夫

 

石森章太郎

 

楳図かずお

 

手塚治虫

 

永井 豪

実写版デビルマン「映画化」に寄せて(2004.9.10管理日記)

藤子不二雄

原作パーマン好き 
「新編集パーマン」収録作品リスト
「パーやん」ゆかりの法善寺をたずねる

矢口高雄

 

…どう考えても手にあまりますね。
古本屋でプレミアのついた、「大御所」ばかり。

そうなんです、対象は、ヴィンテージ作品、古い内容になると予想されます。
そういう作品がお好きな方は、どうぞ期待はせずに今後の展開をお待ちください。

登山口へ戻る